2013年6月19日水曜日

深川 ポタリング

ルート:

回向院
 貫文7年(1667)以前から江戸時代の刑場跡。浅草山谷町と千住宿の間の町並みが途切れた場所に位置していたという。安政の大獄による刑死した橋本左内や吉田松陰といった幕末の志士の墓がある。

小塚原刑場跡(延命寺)

 寛保元年(1741)に造立された石造の延命地蔵菩薩。

竹屋の渡し跡

隅田川にあった渡し舟のひとつ。「竹屋」とは、この付近にあった船宿の名だという。


浅草寺

浅草蔵前


浅草見附


松平定信墓


採茶庵跡

江東区芭蕉記念館別館

深川芭蕉稲荷神社
 「古池や蛙飛びこむ水の音」の名吟を残した延宝八年から元禄七年までの芭蕉の本拠。武家屋敷であったが大正六年津波来襲のあと芭蕉愛好の石造の蛙が発見され、ここを旧跡に指定した。




清洲橋

江東区芭蕉記念館

0 件のコメント:

コメントを投稿