2011年5月5日木曜日

こどもの日特集

鯉のぼりを見に行きましょう
 端午の節句である旧暦の5月5日までに、男児の出世を願って鯉の形に模して作ったのぼりを吹流す江戸時代からの風習。

全国の鯉登り見物スポット
北海道
渓流鯉のぼり 4月上旬~5月上旬 札幌市豊平川上流周辺
埼玉県
ジャンボこいのぼり 5月3日(憲法記念日)の10時から15時まで 埼玉県加須市
千葉県
ゆらゆら橋 4月29日~5月5日 八千代市村上地先
神奈川県
追浜浄化センター 4月下旬~5月上旬 横須賀市浦郷町5丁目2931-18
新潟県
加茂川河川敷 4月上旬~5月上旬 新潟県加茂市
石川県
大谷川 4月下旬~5月上中旬 珠洲市大谷町2-57-4
ゆのくにの森 4月上旬~5月上中旬 小松市粟津町ナ3-3
愛知県
豊田スタジアム 5月 愛知県豊田市千石町7丁目2
大阪府
大和川 4月下旬~5月上旬 柏原市片山町
芥川桜堤公園 4月下旬~5月上旬 高槻市清福寺町
兵庫県
グリーンエコー笠形 4月1日~5月31日 神河町 根宇野1019-1
奈良県
吉野川こいのぼり 4月中旬~5月下旬 奈良県五條市
徳島県
吉野川 3月下旬~5月末 三好市山城町西宇1520
月ヶ谷温泉 5月上旬 勝浦郡上勝町大字福原
香川県
戸形小学校跡地(現在戸形公民館) 4月下旬~5月上旬 小豆郡土庄町戸形
高知県
こいのぼり公園 4月下旬~5月上旬 高岡郡四万十町十川21番地2周辺一帯
熊本県
杖立温泉 4月上旬~5月上旬 阿蘇郡小国町下城
大分県
三島公園・河川敷会場 5月上旬 玖珠郡玖珠町


レジャーサイクリング

0 件のコメント:

コメントを投稿