2011年6月25日土曜日

ブランドでサイクリングしましょう

ツールドフランス始まりますね。


ブランドでサイクリングしましょう。

スペシャライズド製品を探しました。
ピナレロ製品を探しました。
スコット製品を探しました。
ジャイアント製品を探しました。
デローザ製品を探しました。
キャノンデール製品を探しました。
サーベロ製品を探しました。
トレック製品を探しました。


あるサイクルグッズの店

2011年6月22日水曜日

改装オープン 「あるサイクルグッズの店」

あるサイクルグッズの店



あらたに改装オープン。サイクルグッズをいろいろ探して紹介します。どうぞご贔屓に。

 「天候にあわせて」 天候に適したサイクルグッズを探しました。
  • 寒い日はこれです
  • 暑い日はこれです
  • 雨の日はこれです
  • 晴れの日はこれです

     「商品リスト」 あるサイクルグッズの店のすべての商品が見られます。

    あるサイクルグッズの店
  • 2011年6月8日水曜日

    長野 -6月-

    各地の更新情報をお送りします。

    バラ


    しんわの丘ローズガーデン 126種2600本のバラ。※バラ祭り:2011年...
    さかき千曲川バラ公園 250種類の色とりどりのバラ。第6回 バラ祭...
    一本木公園 850種類2500株のバラ。バラ祭り:2011年6月1日(水)...
    イングリッシュローズガーデン 遊歩道に約1800株のイングリッシュ...
    バラクライングリッシュガーデン 日本初の本格的な英国式庭園。



    ツツジ


    千人塚公園 ミツバツツジ、ヤマツツジ、サツキ。
    農具川の「大町ツツジ・アヤメ街道」 アヤメ約8500株。
    柳沢尾根公園 展望台につつじ。
    飯綱高原一の鳥居苑地 ヤマツツジをはじめ様々な植物が群生。
    鳩吹公園 約3万本のつつじ。
    陣場形山頂
    つつじ園 ベニキリシマツツジ、ヒノデツツジ、リュウキュウツツジ
    栗尾山満願寺 安曇野随一のつつじ公園。
    山清路
    御屋敷公園(真田氏館跡)のヤマツツジ 約600株のヤマツツジ。
    臨泉楼柏屋別荘 約4000坪の敷地に43種3000株のつつじ。
    高峰高原のつつじ つつじ園を中心に約8000本。
    内山牧場つつじヶ原 標高1200mの高原に、レンゲツツジ。
    小戸名渓谷 渓谷の岩に咲く岩つつじ。
    つつじ山公園 山腹に約5000株のつつじ。
    海ノ口牧場 牧草地につつじ。
    春日城跡公園 約2万本のつつじ。
    伊那公園 総合公園につつじ。
    高尾公園 つつじの名所。
    武石公園(ツツジの森ファミリー公園 2000本のツツジ。
    大輪寺
    のぞきど森林公園のやまつつじ 林公園内に山つつじ、紫つつじ。
    鶴峯公園 30余種3万株のつつじ。
    稲荷山公園 「コスモタワー」の眼下に広がるつつじ。
    春日温泉
    おおぐて湖畔 湖畔一面に広がる山ツツジ
    城山つつじ公園 約3000株1.5haに自生。
    荒神山公園
    豊野つつじ山公園 小高い山に1万株のツツジ。
    台城公園

    アジサイ


    千人塚公園 約200株のあじさい。
    高源院 参道に約1万本のあじさい。
    深妙寺 約2000株のあじさい。
    武石唐沢地区あじさい公園のあじさい 700株のアジサイ。
    あじさい小道 鎌倉街道が「あじさい小道」に。
    明皇山あじさいの里 約8000株のアジサイ。
    小坂観音院(小坂公園) 800株のあじさい。
    園城寺 境内の其処ここにあじさい。
    黒姫高原コスモス園 山あじさいの森 一万株を超える山アジサイ...
    山田牧場 リフト周辺に自生。
    東山公園
    川名 県道沿い約2㎞。
    弘長寺 約千株のあじさい。
    法船寺 千三百株余り、30種類の紫陽花。

    遺跡めぐり


    尖石石器時代遺跡 多数の住居跡、高原地における石器時代の聚落地...

    景勝


    白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石 類例少い炭酸石灰...

    イベント


    つがいけサイクルクラシック 2011 栂池高原から栂池自然園まで...
    ポピー農園まつり 5000㎡の敷地に約4万株のポピー。
    わらび園オープン いいづなリゾートスキー場敷地内にある「わらび園」。

    レジャーサイクリング

    2011年6月7日火曜日

    茨城 -6月-

    各地域の更新情報をお送りします。

    バラ


    フラワーパーク 650品種3万株のバラ。

    アジサイ


    保和苑 1.5haの敷地に30数種類、約6,000本のあじさい。
    雨引観音 10種3000株のあじさい。

    遺跡


    旧弘道館 江戸時代の藩学の代表的なもの。

    寺社


    常陸国分寺跡 国分寺跡として保存が良好で旧規模がわかる...
    常陸国分尼寺跡 旧規模がよくわかり国分尼寺跡として貴重。

    イベント


    西山の里 桃源 花菖蒲まつり 常陸太田市 6月11日~6月28日
    第19回もりやアヤメ祭り 守谷市 6月6日~6月20日 園内のアヤメや花菖蒲。
    潮来あやめ祭り 潮来市 5月21日~6月26日

    レジャーサイクリング

    2011年6月6日月曜日

    香川 -6月-

    各地域の更新情報をお送りします。

    景勝


    絶景ポイントなど景勝地をだずねましょう。
    栗林公園 高松藩主松平氏の別邸。大名庭と作庭技術が秀れたも...
    宝生院のシンパク 周囲15メートル、根本から周囲708メート...

    イベント


    第30回塩江ホタルま... 高松市 6月11日 ◆ホタル館 18:00~ 源氏蛍の...
    かわつ花菖蒲園一般開... 坂出市 6月1日~6月14日 4つのろ過池に80種類...
    さぬき市長尾第26回... さぬき市 6月5日~6月12日 ...約1万5千株のハナ...
    五色台ふれあい写真展... 高松市 6月11日~6月27日 五色台の写真展。

    レジャーサイクリング

    山形 -6月-

    各地の更新情報をお送りします。

    バラ


    東沢バラ公園 50品種2万株のバラ。
    あつみ温泉ばら園 50品種2万株のバラ。

    あじさい


    出塩文殊堂(良向寺) 2,500株40種のあじさい。

    景勝


    羽黒山のスギ並木 長さ1.7キロメートルに樹令200年-300年目のスギが...
    東根の大ケヤキ 東根市立東根小学校にあるケヤキの巨木で,幹周は12m...

    イベント


    あやめまつり 長井市 6月10日~7月6日 3.3ヘクタールの公園に500種...
    どんでん平ゆり園 飯豊町 6月11日~7月18日 150種50万本のゆり。

    レジャーサイクリング

    2011年6月2日木曜日

    愛知 -6月-

    バラ


    市民四季の森 2011/6/4~19日 市民四季の森バラ・アジサイまつり。


    アジサイ


    大塚性海寺歴史公園・性海寺 ガクアジサイをはじめ、ヤマアジサイ、...
    あじさいの里 東海一と言われる五万株。6/1~30 形原温泉あじさい...
    桑谷山荘 30種類3,000株。6/10~7/3 桑谷山荘あじさいまつ...
    音楽寺 15種類1200本の紫陽花。6/11~7/3 音楽寺あじさい祭り
    三ヶ根山 三ヶ根山スカイラインに7万株のあじさい。6/11~12 三ヶ...
    御裳神社境内 560坪に約70種約8000本のあじさい。6/11~12 尾西あじ...

    イベント


    ホタルまつり 4月に放流したヘイケボタルの幼虫が、飛び立つ。
    有松絞りまつり 東海道有松一帯
    桶狭間古戦場まつり 武者行列14:30~15:00(石塚公園交差点~高徳院...
    尾張西枇杷島まつり 5輌の山車、からくり人形の演舞。
    犬山踊芸祭 鳴子踊りやヒップホップのチームが鳴子を持って市内各会...
    例祭(熱田まつり・尚武祭) 皇室の弥栄と国の平安が祈念。
    仁吉まつり 義理と人情の祭り。
    大嘗祭悠紀斎田お田植えまつり
    徳川園山車揃え 5輌の山車、人形からくりとお囃子。

    レジャーサイクリング

    岐阜 -6月-

    バラ


    花フェスタ記念公園 80.7ヘクタールに約7,000品種のバラ。


    ツツジ


    子ノ原高原 高原いっぱいのレンゲツツジ。
    根の上高原 清涼な空気と赤いツツジの花。
    鬼岩公園 花崗岩の連なる、野趣的ツツジ。


    アジサイ


    せせらぎ街道のあじさい ドライブコース沿いに咲く雨の薄紫色。
    禅林寺 高台の寺に咲く色とりどりのアジサイ。
    21世紀の森公園 巨大杉の木と三万株のアジ...
    城台山公園 鳥のさえずりと、優しい紫。

    イベント


    花とほたる祭り 昼間は花で飾ったステージでイベント(歌謡ショウなど)...
    谷汲ゆり園 3ヘクタールのひのき林にスカシ・オリエンタル系のゆり40品...

    レジャーサイクリング

    静岡 -6月-

    バラ見物


    アカオハーブ&ローズガーデン 3000本のバラ。
    河津バガテル公園 18世紀フランスの空間のローズガーデン。
    杉山バラ園(エルローザ) 700種類のバラ苗。
    島田市ばらの丘公園 約300種類8,700株のばら。

    ツツジ見物


    勝間田公園 約1万本の赤紫色のミヤマツツジ。
    猪之頭 みつばつつじ樹齢約600年。桜と並ぶ富士宮市の名所。

    アジサイ見物


    下田公園 総計15株300万輪の紫陽花。
    伊平川堤 伊平堤、あじさい通り、“あずま屋”からの展望。
    奥山公園 奥山公園内の斜面に桜の木々の間に紫陽花。
    奥山高原 約1万株の紫陽花。
    竜ヶ石山 林道沿いに、約1500株の紫陽花。


    史跡めぐり


    登呂遺跡 弥生式土器を伴う竪穴住居跡...

    天然記念物めぐり


    狩宿の下馬ザクラ 白山桜に属する代表的巨木。
    湧玉池 新期火山の裾野における最大の湧泉。

    イベント


    天城ほたる祭り 本谷川と猫越川の合流点...


    レジャーサイクリング